神田医師会について

医師会長あいさつ

神田医師会ホームページへようこそ

昨年、神田医師会ホームページをリニューアルしました。
当医師会ホームページを閲覧いただきありがとうございます。
このホームページをこの地域の医療情報としてご活用いただければ幸いです。

神田医師会の赤松将之です。令和7年の総会にて会長を拝命いたしました。当医師会は地域医療の貢献に努めてまいります。

神田医師会は会員数は約194名(令和7年6月現在)、8つの病院と約102の医院、診療所からなります。

当医師会は明治18年発足、神田区が戦後に麹町区と合併して千代田区になると同時に「千代田区医師会」となり、その後昭和30年に独立して「社団法人神田医師会」を設立、平成25年に「公益社団法人神田医師会」となり現在に至ります。
また今年70周年を迎える歴史のある医師会です。

当医師会内には、秋葉原電気街、神田明神、お茶の水ニコライ堂、神保町古本屋街などの名所があり観光客も多く、また千代田区は区民7万人弱に対して、昼間人口が90万人ともいわれる特殊な地域です。

当医師会では千代田区・千代田保健所及び千代田区医師会と連携・協力して、予防接種・健康診断などの委託、休日応急診療所の運営などの区民の医療の対策をしております。千代田区民の健康のため区民公開講座の開催、災害時のための訓練等もおこなっております。

当医師会所属の病院・診療所は、医療連携を含めこの地域での医療に貢献をすることを考えております。今後も当医師会はこの地域に住まわれる方々、この地域に仕事や観光で来訪される方々の健康や生活を守るために活動していきます。

公益社団法人 神田医師会
会長 赤松将之
(2025年7月1日)

医師会の活動について

神田医師会役員・顧問・裁定委員

会長 赤松 将之 (神田多町クリニック)
副会長 砂山  聡 (水道橋メディカルクリニック) 神尾 友信 (神尾記念病院)
理事 井上 賢治 (井上眼科病院) 秋元 達雄 (秋元医院)
馬渕 浩輔 (神田クリニック) 山田  康 (秋葉原ガーデンクリニック)
星野 恭子 (瀬川記念小児神経学クリニック) 坂本  優 (杏雲堂病院)
榎本  裕 (三井記念病院) 種元 桂子 (神保町たねもと眼科)
塩澤 宏和 (駿河台診療所) 中野美代子 (三楽病院附属生活習慣病クリニック)
辻 彼南雄 (水道橋東口クリニック) 坪井 秀太 (坪井医院)
松本 直也 (日本大学病院) 加賀 文彩 (千代田加賀クリニック)
外部理事 川本  潤 (杏雲堂病院)
監事 遠藤 素夫 (遠藤クリニック) 山中健次郎 (山中 内科・リウマチ科クリニック)
外部監事 奥田 直裕 (奥田医院)
顧問 奥田 博昭 (奥田医院) 坪井 秀一 (坪井医院)
高橋 淳 (神田診療所) 大塩 力 (大塩医院)
名倉 直秀 (名倉クリニック) 加賀 一兄 (千代田加賀クリニック)
林 久太佳 (林医院) 相原 康孝 (耳鼻咽喉科クリニカ神田)
裁定委員 奥田 博昭 (奥田医院) 坪井 秀一 (坪井医院)
高橋 淳 (神田診療所) 瀬木 邦久 (瀬木診療所)
名倉 直秀 (名倉クリニック)

医師会の歩み

 江戸神田は近代日本西洋医学発祥の地とされます。即ち、安政4年(1857年)に江戸神田お玉ヶ池に“種痘館”が建てられ、文久元年(1861年)には“西洋医学所”と改められました。この西洋医学所が今日の東大医学部へと発展したのです。

 明治時代になって神田地区は、駿河台を中心に専門病院が次々と開設され、日本の専門科診療のメッカの様相を呈していました。 内科の杏雲堂医院(開設明治14年)、眼科の済安堂医院(明治14年)、瀬川小児科病院(明治38年)、浜田産婦人科病院(明治39年)などが古く、神田川を渡った本郷区には、外科の順天堂医院が活動していました。

 このように隆盛な医療事情のもと、明治18年(1885年)、内務省令によって上記の専門病院医師に加えて、下町庶民に親しまれた町医者も参加して『神田区医師会』が創立され、初代会長に、杏雲堂院長 佐々木東洋氏が就任しました。

 その後の激動の時代を経て、終戦後、麹町医師会と合併し千代田区医師会となりましたが、昭和30年10月再び袂を分かち、千代田区の半分を占める現在の神田医師会となりました。
 神田医師会は2012年6月に新医師会館を竣工し、さらに2013年4月には公益社団法人神田医師会として地域医療に根差す医師会として新しく生まれ変わっております。また2025年は神田医師会発足から70年の節目の年でもあります。


千代田区


現在の御茶ノ水界隈

現在の『神田医師会』(2024年10月1日現在)は

病院8
診療所105
会員総数193名(正会員114名、準会員79名)

で構成され

神田地区面積約380万平方メートル
人口6万8千余
人昼間人口90万人

という独特な地域社会の中で活動しています。

また、

などを実施し、地域の疾病予防、健康増進の実をあげ、さらに『皆さんの健康と医療』を発行、住民の方々の健康維持の一助となっているものと自負しております。
(2024年10月1日現在)

歴代会長

公益社団法人神田医師会
住所東京都千代田区神田小川町2-8
電話番号03-3291-0450
FAX03-3291-0580
E-mail

決算公告

ページトップに戻る

ページトップに戻る